日本だと英語だけでなく、パソコンを使えないという人もいると思う。かつての自分もそうだった。でも現在、フィリピンで働いていて、人を雇う立場で思う事。それは、 「そんな人材、雇えない」という現実。実際に雇わない...
以下の2つのリンクを見つけた。何も言わずに、一度見ていただけたらと思う。 【全米が驚愕するレベル】日本の高校生作のストップモーション映像が超スゴイ! http://buzznews.asia/?p=4303...
先日乗り込んだジプニーに黒人さんの団体さんがいた。セブもどんどんいろんな国の方が増えてる気がする。 しかも英語がうまい。そして体がゴツイので、少し小柄なフィリピンの人の中に座っていると一際目立つ。 &nbs...
フィリピンで働いている方は知っていると思うが、フィリピン人は、日本人と比べると、あまり仕事中心の生活ではない。でもそうした彼らの中に、若くして、とても優秀な人達に出会う。 そうした時に感じるのが、自分の労働...
前回の続き(ブログ「LCCのインパクト ①交流の増加」http://yoshi-jpn.com/2060/)。 私がLCCの存在を知ったのは、3年半ほど前、オーストラリアに行くときだった。その存在を知り、そ...
どちらかというと、日本に住んでいて、海外の事を考えたこともない人を対象に書いてみる。日本人の9割は、まだそうした人たちだと感じるからだ。 LCCのもっているインパクトは強大だ。この威力をきちんと踏まえていな...
セブ市内の韓国料理屋にご飯を食べに行った。 すると、敷居の隣の部屋から、英語での会話が聞こえてきた。どうやら韓国人の女の子と、日本人男性のようで、2人は留学生のようだ。今週で二人とも、帰国するようだが、話し...
前回はフィリピン人の変な平等観を見た(ブログ「変な平等観 ①フィリピン編」http://yoshi-jpn.com/1875/)。今回は日本人のものを見たい。以下に少し古いが、格好の記事を見つけた。 二重価...
フィリピン人は、おかしな平等観を持っている。 例えば、誰かが頑張っているから褒めたり、何かご褒美をあげたりすると、「なんであの子だけ」となる。いや、頑張ったからでしょ、という日本人の理屈は通じない。 &nb...
昨晩、映画「Captain Phillips」を見た。 内容は、ソマリア沖で輸送していたアメリカの貿易船が、ソマリアの海賊に襲われるという話。主演はトムハンクス。実話をもとにしている。おすすめ度はかなり高い...