RECENT ARTICLES

プレゼントのないクリスマス

プレゼントのないクリスマス

日本もそうだと思うのですが、フィリピンも完全にクリスマスムード。モールには大きなツリーが飾られ、夜一部ではクリスマス用の街灯も灯っています。   そんな中、最近知ったのですが、フィリピンはクリスマスに親から(サ...
徳島ヴォルティスがJ1昇格

徳島ヴォルティスがJ1昇格

昨日、地元徳島県の徳島ヴォルティスが、J1への昇格を決めました。四国初のJ1のチームです。昨日、仕事をしていたとき、システムの方から知らせていただき、ライブでそのことを知ることができました。   私が中学生でサ...
「自分の力が足りないだけ」と自分を信じる

「自分の力が足りないだけ」と自分を信じる

記者時代、編集の仕事をしていたときのこと。ある見出しを巡って上司が、私の見出しを直すように指摘してきました。   その時に言われたのが、「そんなにチャレンジするな。この記事なら、こんな感じの見出しでいいんだ」と...
オンライン英会話 受講頻度は

オンライン英会話 受講頻度は

オンライン英会話の受講回数に関して、様々な意見があるかと思います。たくさん受けた方が良いという人もいれば、週2,3回が良いという方もいるかと思います。   私個人的な意見を述べると、オンライン英会話の受講はなる...
髪フェチ?

髪フェチ?

私たちは、人それぞれフェチを持っているかと思います。手フェチであったり、マニアックなフェチであったり。ただ日本人の私たちにとっては、フェチに結びついた行動は、あまり人前でオープンには行われないものかと思っています。 &n...
セブ島でガラケー

セブ島でガラケー

先日、フィリピン・セブ島のSMモールのスーパーで、買い物の支払いをしようと、レジに並んでいました。すると、前に並んでいたフィリピン人女性が、フィリピンでは存在しない形の、でも見覚えのある携帯をいじっていました。 &nbs...
新卒なら日本の会社

新卒なら日本の会社

特にいきなり起業することも、海外就職をすることも否定していません。若くても成功している人もいらっしゃいますし、むしろ海外でガンガン最初から頑張っていくのが向いている人もいると思いますし。   ただどの選択肢が多...
ストリートチルドレンが増えてきた

ストリートチルドレンが増えてきた

最近、セブ市内に住んでいて思うことは、以前と比べると、ストリートチルドレンがすごく増えてきたように感じることです。   特に、マクドナルドやジョリビーなどのファーストフード店、アンドックス(現地の食事を食べられ...
フィリピンでサッカーを見た

フィリピンでサッカーを見た

フィリピンでサッカーを見ました。といっても、ジョギングをしに行ったスポーツコンプレックスで行われていたもの。ブラスバンドの演奏やたくさんの人の応援、子供たちによるボールボーイ(コートから出たボールを拾いに行き、選手に渡す...