インターネットやシステム

インターネットやシステム

現在、システムの方と一緒にお仕事をさせてもらっているのですが、ウェブとかシステム、正直面白いです。ただ勉強する時間がなかなかとれないし、システムの方と仕事をする自分のレベルは、残念過ぎて泣けてくるのですが。。。

 

私は完全にアナログな人間として生きてきました。パソコンを購入したのは、新聞記者3年目で28歳。。。冗談のような、ほんとの話。なので、若い人は今すぐ使いこなせるようになった方が良いと思います。持ってない方は、今すぐ「価格.com」へ(笑)

 

また孫さんがいつも自分の人生を決めたと語る、彼が衝撃を受けた「ICチップ」の話、ホリエモンこと堀江貴文さんが、新著「ゼロ」の中で語っていたパソコンとの衝撃の出会い。それらの話を見聞きして思うのは、自分は何も感じなかった「まぎれもない凡人だな」(笑)と。

 

それでも海外に出てから、パソコンの使用頻度は格段に増え、その重要性を認識するようになりました。使えないとお話にならないからです。海外の人は、「日本人は全員パソコンをマスターしている」と思っていますし(笑)

 

そうした中で思うのは、物事との出合い方はとても重要だということです。

 

昔の私は、インターネット革命といわれるようなそうした大きな時代の変化を、サービスの受け手としてしか捉えませんでした。学生時代授業であったのがOfficeの操作を覚えたり、ネットで調べ物をしたり。とてもつまらなかったのです。なので、机の前に長時間向かい合ってパソコンを「使用」しているのなど、時間の無駄だと思ったのです。

 

ところが、ウェブやプログラミングの勉強を少しでも始めてみると、全く違う世界が見えてきます。それらを通じて、新しいシステムやサービスをつくる担い手になることが可能です。もし学生時代、このことに気づいていたら、ウェブやプログラミングからパソコンを始めていたら、私はどっぷりこの世界に浸かっていたようにも思います。

 

またこれからの時代、大きな事業の場合は別かもしれませんが、何か小さな事業の準備をする場合、どうしても予算は限られています。そうしたときに、ウェブやプログラミングの知識を知っているのと知らないのとでは、事業にかかるリスクが違ってきます。全く知らないと、他の人に依頼する必要があるなど、どうしても費用がかかってしまうからです。また現在の私のように、システムの方との話で、話の中身を理解するのが大変という事態になってしまいます。

 

皮肉なものに現在、私はかつての自分のワーストスキルであり、避けて通ってきた英語とパソコンの2つを使って生きています(笑) それはこれからの時代、オフィスで働きたいなら、その2つのスキルが、備えていることが期待される基本スキルになるだろうと思われるからです。メリットとしてではなく。海外の場合は、当然そうですし。

 

英語は3年生、パソコンはまだ1年生。「諦めたら、そこで試合終了だよ」(安西先生、スラムダンク)。32歳のおじさんは、諦めずに勉強を続けます。

 

ランキングのご協力に、ぜひクリックをお願いいたします_(._.)_

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ オンライン英会話スクール・教室へ
にほんブログ村