ホーリーウィーク

ホーリーウィーク

ホーリーウィークは、フィリピンの宗教行事であり、クリスマスと並ぶ1大イベントだ。だから語学学校の中には、少なくとも休日を設ける日が出てくると思う。

 

ちなみにホーリーウィークは、キリストの復活祭(イースター)が基準となり、イースターまでの1週間のことを指す。宗教の決め事のようで、人によっては、1か月程前から、食事制限を始め、肉が食べられない日がある。人口の9割の人がカソリックといわれるフィリピン人。テレビでは、そうした関連のお祈りが生中継で放送され、路上で多くの人がそれを見ることになる。

 

ただ以前ローカルエリアに住んでいた時、普段と変わらず、近所の路上で食事を買っていたところ、ホーリーウィークにも関わらず、いつも通り、アテ(セブアノで年上の女性「お姉ちゃん」「おばちゃん」。ちなみに「お兄ちゃん」「おじさん」はクヤ)が大量のチキンを揚げ、地元の人も購入していた。。。そして「あれ、ホーリーウィークって、肉食べられないんじゃないの?」と聞いた頃、「チキンはいいんだよ」と言われた。。。フィリピン人にとっては、チキンは特別なものだ(ブログ「米とチキンのみ!」http://yoshi-jpn.com/760/

 

その時から、それまで疑っていたフィリピンの宗教に対する見方が決まった。

 

「都合が良い時に宗教を使いやがる」

 

ルールはきっとちゃんとあるんだと思う。でもこういう画が浮かぶ。

 

「ホーリーウィークだけど、チキンは別にいいんだよ。ゴッドはそんなこと言ってないぜ」と一人が言いはじめ、それに便乗し、「そうだよね、そんなの厳しいよね。ゴッドが言うわけないよ。ゴッドが願うのは私たちの幸せ♪」てな具合(笑) そして彼はヒーローになり、チキンは食べられるようになったみたいな(笑) 勝手にそういう想像をしている。

 

しかしこの国に住むと、宗教の影響の大きさを感じる。そうした異文化への理解がないと、他国での生活は難しい。そうした難しさを感じられてはじめて、「海外に住んでる」といえるのかなと思っている。

 

ランキングのご協力に、ぜひクリックをお願いいたします_(._.)_

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ オンライン英会話スクール・教室へ
にほんブログ村